本日も無事お仕事終わりそうです。
- 2023/11/16
- 18:50
今日はオーナー様からのお電話からスタートで、車をぶつけられてしまったとの事で、お電話頂きレッカーで早速ご入庫です。普段事故に逢う事は少ないのですが、いざと言う時に任意保険のレッカーサービスに加入して頂いているので安心です。レッカーサービスは実費ならすぐに4~5万 距離によっては10万~20万という事もあります。今の所お怪我がなかった事が幸いで、2~3日で首が痛くなったり、首の回りが熱が出たりするの...
お仕事が予定通り進みました。
- 2023/11/15
- 18:12
今日の午前中は富士市に行き、帰りに沼津陸運局で名義変更を1台行い、お店に戻ってからETCのセットアップを行い名義変更完了です。ボルボ850の車検もやっと出来まして、ABS TRACSランプも点灯しなくなりABS基盤修理 λマーク点灯もエアを吸っていたので、亀裂部分のゴムを交換したりと20年以上経ちますので、一筋縄では行きませんが、まだ、乗りたい!というオーナー様なので、費用と部品手配に時間が掛かる...
ボルボ850ドアストッパー交換^^。
- 2023/11/14
- 17:50

今日の午前中はボルボV70Ⅱの車検整備を行い、明日部品が揃うので一時休止で午後からはボルボ850の運転席のドアストッパー破損で大きくドアが開いてしまうのでドアストッパー交換です。ドアパネルが外しは久々で、更に新車時より26年経っているのプラスチック部の破損に注意しながらヒーターガンで暖めて外して行きます。ドアストッパー交換時に車体側のネジをねじ込む時に斜めになりやすいので、手で回してスムーズに回る...
ボルボV70Ⅱ車検整備開始!
- 2023/11/12
- 18:40

今日はボルボV70Ⅱに車検スタートです。走行距離は9万6千キロでオーナー様の手入れが良いので、機関系も良好です。消耗品は年数で交換する部品もあり、今回の車検で一番費用が掛かるのがタイヤ交換です。毎度、普通に乗るならこのタイヤで充分のピレリ製パワージー195 65 15です。もちろん正規輸入品です。毎度お世話になっているタイヤ屋さんに予約してあったので、位相合わせもして1本だけですが、INバランスウ...
ヘッドライトは綺麗で明るく!
- 2023/11/11
- 17:46

今日は仕入れの旅には行かず、沼津でコツコツお仕事です。朝一番でエンジンチェックランプ点灯のノアが入庫で診断すると、フロント側にO2センサーのヒーターが使えませんとテスターで出ます。OEM製O2センサーに交換です。新しいO2センサー交換後 テスターにて再度診断を行いエラーが無いことを確認してO2センサーの不具合で空燃比が濃くなり、多少なりと煤があると思うのでバーダル製インジェクター&インテークバルブ...