平成最後の日。
- 2019/04/30
- 15:01
今日で平成も終わりになります。明日からは令和ということで、ゴールデンウィーク中 皆さんが事故やけがないようにお過ごし頂くことがアウトリーベンの仕合せであります。今日は時間もあり工場の棚を片付けも終わり、事務所の半分終わり、明日は残り半分を整理整頓して、時間があれば令和初めての経理をします。お休み中にできることをしっかりすることで休み明けに良い仕事ができるように準備です。平成最後の日もけがもなく無事...
お休み前のサービス仕事完了(*^_^*)
- 2019/04/29
- 15:20
今日は朝一番でオイル交換のお客様お見えになり、無事サービス業務もすべて完了です。毎度ですが、月に4000キロ走行するのでケンドル製エンジンオイルが良い仕事してくれます。良いエンジンオイルはエンジンをしっかり保護してくれて、ロングライフなので走行距離を走るユーザーにはお勧めです。午後からは昨日半分片付けたので、残り半分ですが、棚の整理 整頓をして本日は終わってしまいそうです(´・_・`)明日には工場の片づ...
今日はのんびり工場のお片付け(^∇^)
- 2019/04/28
- 15:22
今日は良い天気でお出かけ日和ですね。あちらこちらでイベントが多く開催されて、沼津港も大変にぎわっております。こんな良い天気で時間があるので工場の片づけをしております。こんな所にあったのか!ボルボパーツが多く出て来ました(^∇^)明日は朝一番でオイル交換の予約を頂いているので、終わり次第工場の半分を綺麗にします。...
平成最後の仕入れの旅!
- 2019/04/27
- 17:08
今日からゴールデンウィークに入りましたね。朝5時に起きて平成最後の仕入れの旅に車で行ってきました。気になるボルボ一台ともう一台はレストアベースのボルボです。お目当てのボルボはフロントグリルのエンブレム剥がれてVOLVOなし!室内は綺麗で合格 外装は少し手直しすれば皆さんに喜んで頂けるボルボに仕上がる!?グレードがどうも違うように思える?このグレードだとエアーシート電動テールゲート装備されているはず...
今日も一日ありがとうございます\(^o^)/
- 2019/04/26
- 18:00
皆さん家ごとで2日間お休みありがとうございます。本日より元気にお仕事させて頂いております。早速在庫車の問い合わせを2件頂いたり整備の予約次のお車の相談と本日忙しくさせて頂きありがとうございます。ゴールデンウィークのお休みですが、明日は仕入れの旅に行きます。明日の結果次第でお休みを決定しますが、ゴールデンウィーク後半戦はお休みを頂きたいと思っております。長い連休ですが、普段しっかり整備してアウトリー...
のんびりお仕事の日曜日(*^_^*)
- 2019/04/21
- 16:17
今日は家ごとで午前中お休みさせて頂き、オーナー様にも入庫時間変更して頂きご協力ありがとうございます。午後からボルボⅤ70でバックカメラの映像が暗くなったり赤くなったりするので点検させて頂きました。アウトリーベンで取り付けした作業ではないのですが、おおよそ予想はついてまして、配線をタイラップで止めすぎで、永年使用で配線がよじれてしまったようで、再度配線をテールゲートを開け閉めしても余裕があるように再...
ラウムが良い感じに仕上がりましたo(^▽^)o
- 2019/04/20
- 17:23

今日は午前中は暖かく、今は曇りになり天気の移り変わりがある一日ですね。やっとラウム君がならし運転も終わり、全体的にまろやかに仕上がったのでご案内です。 平成18年式ラウム Gパッケージ走行3.4万キロ車検 令和3年 4月色 シルバーメタリック装備 AT PS オートAC HDDナビHRZ099(2018年更新済) バックカメラ ETC ダンロップ製タイヤ(2017年)9分山 電動ポール納車...
安心したボルボをお乗り頂くために!
- 2019/04/19
- 14:17
今日は良い天気ですね。朝一番でサービス入庫ボルボを納車させて頂き、オーナー様がブレーキがカチッと止まる!のお言葉頂き、本来はもっとブレーキが良く効くボルボですが社外品のブレーキパッドを装着しているようで、良質の部品をセレクトして是非良いボルボをお乗り頂きたいと思います。オーなー様に安心してお乗り頂くために整備でお預かりする時間は頂きますが、お客様がお乗り頂き整備して変わった!整備して良かったを心が...
静かに沼津お仕事しております。
- 2019/04/18
- 17:12
今日は仕入れの旅行かず沼津でお仕事しております。明日納車のボルボの洗車も今終わり、明日朝一番で納車です。なかなか20年の歳月が経つと良質な部品を探すのが大変でしたが無事作業も終わりホットしております。永く乗るのならしっかり良い部品を使って乗ることが大前提ですね。...