fc2ブログ

記事一覧

ボルボV70Ⅰヘッドライトリフレクター交換。

今日も風が強くて工場のシャッターが開けることが危険なので、予定していたボルボV50のオーナー様のメンテナンスを日を再度調整頂くことに!大変ご迷惑おかけしますが、もう少しすればシャッターも治るので、それまでご協力お願いします。ボルボV70Ⅰの商品化作業を工場内で行っております。経年劣化でヘッドライトリフレクターのメッキがくすみ光度が出なく、車検に合格できないので、ストックしてあった光輝くヘッドライト...

続きを読む

ボルボV70Ⅰ点火系改善整備。

今日は風が強く工場のシャッターを開けられないので、工場内で出来るボルボV70Ⅰの改善整備からスタートです。1999モデルから採用されたイグニションコイルで、今までのプラグコード デスビキャップ デスビローターより耐久性も安定性もあります。新車時より22年が経っているので、電気系のトラブルがいつ起こっても不思議ではありません。ということで、イグニションコイルを外して点検します。外して点検してみると5...

続きを読む

ボルボV70Ⅰ吸気系の改善整備。

今日はV70Ⅰの吸気系の改善整備です。定番中の定番整備で1999モデルより電子スロットルになり、スロットルの汚れるとアイドリングも調子が悪くなるので、定期的にクリーニングします。電子機器なのでスロットルクリーナーでクリーンニングを行い、ガスケットも新品に交換です。使用済のスロットルクリーナーも黒くしっかり汚れ取ってくれてます。その他エアークリーナー&エアークリーナーボックスの清掃も行い、他部品を元...

続きを読む

ボルボV70商品化スタート

今日は朝からボルボV70Ⅰの商品化です。エアコンパネルが点滅するので、テスター診断を行うと、センサーが悪いと出たので、早速センサーを交換です。V70Ⅰでは定番に不具合が出る部品ですね。この部品を交換するにはオーディオ外して、エアコンパネルを外して、やっとセンサー交換が出来ます。オーディオを外したら、今現在は使ってないナビの配線が多数あり、電源の取り方のタコ足配線にようになっているので、ナビの取り外し...

続きを読む

このサイズ感のボルボV70がいいね!

昨日仕入れた手の掛かる子供ほど可愛いボルボが陸送で本日到着です。1999モデルなので、新車時より22年が経ち、定期メンテンナスで記録簿18枚あり過去の基本メンテナンスはしっかりしておりますが、経年劣化によるヘッドライトリフレクターの劣化 ルーフライニング浮きなど商品化するには少しお時間が掛かりますが、過去の整備も良くベース車として最高の一台で、まだこれからも乗れるボルボV70に仕上げて行きます。早...

続きを読む

久々に改善整備が楽しいボルボが入庫します。

今日は祝日でお休みですが、急遽休日出勤です。気になるボルボが出てきました\(^o^)/新車時より記録簿多数の18枚(*^_^*)経年劣化で改善整備する所が多数ありますが、一個 一個改善整備を行いこれからも乗れるボルボを造って行きます。コロナ禍なので、今できることをしっかり行い、コツコツお仕事させて頂きます。近日中に陸送で運ばれて来たら、先ずはルームクリーニングからスタートです。...

続きを読む

エンジンの圧縮不良。

今日は朝から燃圧計で燃料の圧力を測定して、コンプレッションゲージでエンジンの圧縮を測り燃圧は問題は無く、圧縮が弱くエンジンが掛からないようです(´・_・`)ヘッドガスケット抜けですね。リビルトエンジンに載せ替える?別の車に乗り換える?どちらかの選択です。古い車の燃圧測るにしても、ゴムホースが固着して外せず、切って新しい燃料ホースに交換したりなかなか測定だけでもスムーズには進みませんでした。燃料対応のホー...

続きを読む

今日は売りに徹してます。

今日は仕入れの旅に行こうと思ましたが、イマイチ心がワクワクしないので3台出してあったので、今日は売りに徹します。比較的安価な車なので、スタートして3台共すぐ売り切りです。売り切った時点では赤字ですが(°_°)売り切ると、記念オークションなので活発な応札のおかげで3台共に売れたので良かったです。2台は神奈川県の業者さんが落札して、1台は静岡県の業者さんが落札したようです。備品と書類も本日オークション会場...

続きを読む

ボルボの仕合せは良きオーナー様に販売すること。

今日はボルボV70Ⅰのエンジンオイル他整備からスタートです。1年ぶりの再会で、オーナー様も不具合も無く調子も良いそうです。先ずはエンジンオイルとオイルエレメントを交換を行い、タイヤ前後ローテーションLLC少し補充 パワステオイル少し補充です。ホイールも少し汚れていたので、最後に高圧スチームで綺麗にして完了です。走行距離も12万キロ超えているので、ケンドル社製エンジンオイルでしっかりエンジンを守りま...

続きを読む

本日経理課です。

今日は風も無く良いお天気ですが、経理課を行っております。無事数字も合いましたが、まだまだ足りないことが多く日々反省しながら精進しております。明日はボルボV70Ⅰのエンジンオイル交換他 各部点検整備からのスタートです。1年ぶりの再会です\(^o^)/元気に頑張ってくれてありがとうです(*^_^*)...

続きを読む

プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧