2月度ありがとうござました。
- 2021/02/28
- 18:13

今日で2月度は実働日が少なく、コロナ禍で仕事することの改善もあり、1台だけV70Ⅰは仕入れ出来ましたが各部整備する所が多いので、購入後メンテナンスが出来て大切にして頂ける方に販売したいと思っております。今日も天気が良く、風も無いので、ウィッシュのシートカバー取付です。クラッツィオ ラインシートカバーの在庫があり、ベース車のウィッシュは低走行の3万2千キロのワンオーナー車です。外装はコキズはありますが...
ボルボV70ノルディック 撮影完了。
- 2021/02/27
- 16:52

今日は天気が良く風も無いのでボルボV70ノルディックを各部写真を56枚撮ってみました。運転席助手席後部座席ルーフライニングの荷室部分の右側に浮きがあるので、張替予定です。850 V70Ⅰは遅かれ速かれルーフライニングは浮いてくると思います。購入してからルーフライニング張替するのは大変なので、販売時にボルボ専門店が商品として加修して販売するのが、ボルボ専門店の真の姿だと思います。販売台数 在庫台数ナ...
本日東奔西走です。
- 2021/02/26
- 18:11
今日は朝から出たり入ったりと外出が多い日でした。今からボルボV60を納車して本日業務完了です。明日以降、天気が良い日にボルボV70ノルディックの写真を撮ってカーセンサーに掲載です。写真とコメントで良さを伝えるのは難しいですが、難しいのを飽きずに商いするのが面白いんですよね。良い人に嫁げますように!...
ボディ剛性を少しでも良くなるために。
- 2021/02/25
- 17:05

今日はボルボV70ノルディックの商品化で、部品取り車のボルボV70ノルディックから純正タワーバーを移植です。ボディ剛性も落ちて来ていると思うので、少しでのも良くなるようにと装着です。8B系のボルボにはリア剛性改善にはリアタワーバーはマストアイテムです。新車時より年数が経っているので、弱くなっている部分を改善しての販売が望ましいですね。だいぶ部品取り車から部品をコンバーションしたので、アウトリーベン...
ボルボV70ノルディック販売開始!
- 2021/02/24
- 18:15

今日はボルボV70ノルディックの撮影しました。車両詳細1999モデル ボルボV70ノルディック 2.4 5気筒NAエンジン走行6万2千キロ車検R4年1月まで色 ホワイト(189)内装 グレーレザー ウッドコンビステアリング 装備 AT SR 15インチAW 納車整備12ヶ月点検 ティレックスエンジン洗浄 トルコン太郎にてATF全容量交換 エアコンフィルター取付済 スロットル清掃済 トルクロッドマウ...
ボルボV70Ⅰルームクリーニング完了。
- 2021/02/23
- 17:10

今日は祝日でお休みですが、風がやんだのでV70Ⅰのルームクリーニングで休日出勤です。車内をエアーでホコリを飛ばして、掃除機で吸っての繰り返しで永年の車内のホコリを取り除き、気持ち良い空間でお乗り頂けると思います。同時にフロアマットも綺麗な物に交換です。運転席助手席右後部座席左後部座席ラゲッジルーム新車時より22年経って、この綺麗さなら、喜んで頂けると思います。その他サーモスタットと水温センサーがお...
ボルボV70ⅠドアパネルT-5用に交換完了。
- 2021/02/21
- 18:07

今日も風が強いですが、合い間を見て、部品取り車からV70ⅠのT-5用ドアパネルを外しパネル裏を接着補修をしてから、商品のボルボV70に装着です。運転席助手席右後部ドア左後部ドアドアパネル4枚T-5用ドアパネルに交換完了です。交換するのは簡単ですが、ドアパネル裏の接着をするのが時間が掛かり、販売するための整備を行う時間より、オーナー様がお乗りになっている時間の方が永いので、気持ち良くお乗り頂けるよう...
今日も風が強いですね><!
- 2021/02/20
- 15:03
今日も風が強すぎて工場のシャッターを開けられないアウトリーベンです。先日ご入庫頂いたボルボV50ですが、前後のスタビリンクロッドブッシュの劣化でフロントはOEM製部品を使用して、リアは純正部品を使用することに!社外品だと、ゴムの品質が悪い物があり、耐久性の面も考えてリアは純正を選びました。社外品を安く交換して、1年でダメになり、今度は純正品を選ぶと余計な費用が掛かりお客様に余計なご負担させないよう...
エンジンオイルが減るヴェルファイア
- 2021/02/19
- 19:22
今日はオーナー様のヴェルファイアのエンジンオイル交換からスタートです。お付き合いで他社でご購入されたのですが、早速オイル交換の時期という事でエンジンオイルのレベルを確認すると(*゚Q゚*)LOWレベル以下です。2AZで様々な条件が重なると、エンジンオイルが減る不具合があります。エンジンオイル容量が4.3ℓで出てきたエンジンオイル2.3ℓです((((;゚Д゚)))))))オイル漏れの形跡も無いので、オイルが燃えてしまった...
ボルボV70Ⅰドアパネル交換。
- 2021/02/18
- 18:09

今日はやっと風がやんできたので、午後よりサービス課開始です。オーナー様のボルボV50のエンジンオイル交換、他点検させて頂き足回りの前後スタビライザーリンクの劣化あることを確認してたので、後日、見積後交換することに!定期的にご入庫頂けると不具合が早く見つかり大事にならず済みます。お次はボルボV70Ⅰの商品化で定番劣化部品のドアパネル浮きです。経年劣化でドアパネルセンター部が浮いてしまいます。新車時で...