fc2ブログ

記事一覧

5月度アウトリーベンを応援して頂きありがとうございました。

今日はボルボ850と戯れております。オーナー様からはステアリングを切ると異音がするとの事で点検です。パワステラックよりオイル漏れでパワステオイルが少なく異音です。新車時より25年が経ち予算があればステアリングラックリビルトで交換で無ければ比較的良く効くパワステ用の添加剤を入れてオイル漏れを抑制して様子を見る。更にドライブシャフトブーツアウター左右切れでグリスが出ているので左右共に交換です。異音がして...

続きを読む

暑いとルーフライニングが落ちます。

今日は仕入れの旅行かず、沼津でボルボC70と戯れております。メタルトップのボルボC70の定番でルーフライニングが落ちます。100%落ちます。プラスチックを接着剤で止めてルーフライニングを止めてあるので、暑くなると落ちやすいです。毎度思うのですがクリップの位置がここと無いので、下地を造って合わせながら接着作業が大変で特に今日は暑いので、水分補給しながら作業です。3時間くらいで硬化して、完全硬化24時間なので...

続きを読む

バルブ切れは早期対処が重要です。

今日は昨日夕方にオーナー様から連絡があり、V70Ⅱでエラーメッセージでブレーキバルブ切れが出たので点検です。ブレーキランプ点灯確認で点灯はします。入庫時はブレーキバルブ切れメッセージはありません。こんな症状だとバルブの接触が悪く、近々にバルブが切れるのでバルブを外してみると、真っ黒になっていたので左右共に交換です。バルブ切れと簡単に思っていると、バルブソケットが熱で溶けることがありバルブソケット交換な...

続きを読む

ボルボV70Ⅱトルコン太郎でATF全容量交換です。

今日は雨はすごく降っておりますが、V70Ⅱを元気にするための改善整備でトルコン太郎でATFを全容量交換して行きます。先ずはドレンアウトでATFを排出して、出て来たATFより少し多く新油を補充します。補充してこれからATFをトルコン太郎で交換する前が右のATFです。走行3万7千キロなので、汚れてますが、赤みもあり綺麗な方ですね。1回目ATFを7ℓトルコン太郎で交換スタートです。ちょっと透明度が増し赤みも出て来てますが、ま...

続きを読む

ボルボV70Ⅱティレックスエンジン洗浄施工です。

今日はボルボV70Ⅱのティレックスエンジン内部洗浄です。永年のエンジン内部のオイルラインの汚れを綺麗に洗い流して、新たなオーナー様に快適にお乗り頂けるように施工です。2006モデルで走行距離がまだ3万7千キロで少ないのですが、やはりエンジン内部には確実に汚れは潜んでおります。このボルボ5気筒エンジンはフィラキャップより洗浄液を入れてより効果的に作業できます。洗浄液が機械に戻ってくると、黒く汚れているよ...

続きを読む

ボルボV70Ⅲ車検整備開始。

今日はボルボV70Ⅲの車検入庫からのスタートです。2010年モデルで、新車時より11年経ち大きなトラブルも無くお乗り頂いております。そんな事で、エンジンオイルを交換を行い下回りを点検すると、一箇所だけ目視でスタビロッドのブーツ切れで交換が必要です。新車時より 11年 13年と経つ、整備しなければいけない部分も出て来て税金等含めて30万円程度はなら、今まで定期的整備して来た車です。例えば走行10万キロ程度でタイ...

続きを読む

ボルボ V70Ⅱ バックカメラ&ドライブレコーダー取付。

今日は良い天気ですね。水曜日までお天気が良いようなので、早速V70Ⅱにバックカメラとドライブレコーダーを取付です。2DINナビは装着されておりましたが、バックカメラが無いので取付です。ナビがパナソニック製なのでパナソニック製のバックカメラを付けたのですが、ナビ型番がHDS635で♪───O(≧∇≦)O────♪CA-LNRC10D リアカメラRCA変換ケーブルが必要だったのを忘れていましてすぐに注文です。来週早々には入ってくる予定...

続きを読む

ボルボV70Ⅱご成約ありがとうございます。

今日はボルボV70Ⅱの商談です。無事良きオーナー様に嫁げることになり、皆さんありがとうございます。早速納車整備の部品でタイヤ タイミングベルト バッテリー ワイパー ブレーキパッドなど品質の良い部品を使用して交換を行い、納車後に不具合が少ないように仕上げて行きます。本日はボルボV70Ⅱご成約頂きありがとうございます。明日は朝からV70Ⅱの改善整備を開始します。...

続きを読む

改善整備でバモス快適街乗り仕様完成\(^o^)/

今日は雨と風がすごいですね。V70Ⅰの商品化をする予定でしたが、オーナー様がお見えになるとの事で後日作業します。そんな事で、お仕事車のバモスも1500キロ乗りだいぶ調子も良くなり12万7千キロですが、改善整備で快適街乗り仕様に仕上がりました\(^o^)/仕入れのポイントは車内が禁煙車で綺麗で平成13年式ですが1オーナー車 ディーラー整備車で各部整備がされておりベース車として素性が良く無改造車で車全体のバラ...

続きを読む

ボルボV70ノルディック ティレックスエンジン洗浄です。

今日は1999モデル ボルボV70ノルディックのティレックスエンジン洗浄です。1999モデルですが、走行距離がまだ6万2千キロで、各部消耗品を中心に交換することでこれからボルボV70Ⅰに乗れるように改善整備です。記録簿18枚あり、それほど悪い感じはありませんが、永年の汚れはエンジン内部に潜んでいるのでアウトリーベンに仕入れされたのが運命で、ティレックスエンジン洗浄を行います。フィラキャップ部より洗浄液を...

続きを読む

プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧