6月度アウトリーベンを応援して頂きありがとうございました。
- 2021/06/30
- 16:24

今日は朝からウィッシュの全面ガラスメンテナンスです。曇り空が作業にはちょうど良く、ウォータースポットを取る液剤でウォータースポットを取り除き、フロントガラスはガラス専用コンパウンドで少しづつ磨いて行きます。綺麗になったフロントガラスこれで視界良好で気持ち良く運転出来ますね。運転席ガラスこちらもドアミラーを見る時、ガラスが綺麗だとしっかり安全確認ができます。一番手ごわかったのが、プライバシーガラスで...
程度の良い中古車を適正価格で販売。
- 2021/06/29
- 18:29
今日は仕入れの旅に行って来ました。オーナー様にオーダー頂いてる車はアウトドアでの使用する方多く愛用しているので、正直、内外装が高年式でも走行距離が少なくても、良いコンディションの車は少ないです。と言うより無いです。無いなりに、ポイントを押さえて、運転席のシートのスレをリペアして綺麗になれば商品になる!そんな感じで、本日 1台だけですが、仕入れの旅行きましたが、ボディーはコーティングしてあり艶もあり...
OPALJET FUTURA 5W-40入荷。
- 2021/06/27
- 17:24

今日はBMWのX3の車検入庫からのスタートです。06モデルで未だ大きなトラブルなく、オーナー様もそろそろなんて言いますが、大きなトラブルが無く調子が良いので、車検のご依頼です。消耗品を交換するだけでいけそうな感じで、定期交換部品のワイパー エアコンフィルター エンジンオイル&フィルター程度でOKです。ユニルオパール製エンジンオイル OPALJET FUTURA 5W-40 を使用します。エンジンオイルの粘度もX3の6気筒...
沼津でコツコツお仕事です。
- 2021/06/26
- 17:17
今日は板金でお預かりしているフォレスターが出来て来たので、その他の点検整備を行っておりました。予定通り整備も完了して、オーナー様が探している車をオークションで見ると来週オーナー様のご希望に近い車が出て来たので、早速オーナー様に連絡して来週セリに参加することに!良い車で是非ご案内できればと思います。明日はBMWの車検入庫からスタートです。今日も一日けがもなく無事に終われそうで、皆さんありがとうございま...
ボルボ5気筒エンジン専用エンジンオイル入荷。
- 2021/06/25
- 13:10

今日は前から気になっていたボルボ規格のエンジンオイルを仕入れてみました。新しいボルボの0W-20でボルボ規格でユニルオパールさんのエンジンオイルを使用してエンジン音も静かで軽くエンジンも回り調子も良いので、今度はユニルオパールさんのボルボ規格で2005年以降の5気筒エンジン専用エンジンオイルです。5気筒エンジン専用エンジンオイルの粘度は純正0W-30になります。今現在285 135は5W-30をお勧めして、8...
コツコツお仕事させて頂いております。
- 2021/06/24
- 18:13
今日はボルボV70Ⅲの整備入庫からスタートです。今回の整備内容1、タイミングベルト交換2、ウォーターポンプ交換3、LLC交換4、点火プラグ交換5、エアコンフィルター交換6、Dベルト&ACベルト&テンショナー交換(必要であれば)と言う感じで定期交換部品をしっかり交換して行きます。試乗も兼ねて2.5TのV70Ⅲを乗りましたが、本当にゆったりした感じが良いですね。このゆったり感がボルボなんですよね!午後からは来週業者...
本日は半休頂きご協力ありがとございます。
- 2021/06/23
- 17:45
今日は午後からお仕事させて頂き、下取した車を自社名義にしての移転抹消2台を行いました。個人情報のこともあり、しっかり完了です。14時にお店に戻るオーナー様がお見えになり、次のお車の相談です。こんな車 あんな車とご提案させて頂き、オーナー様に取って良い車に巡り逢えるように、アウトリーベンがお手伝いさせて頂きます。今日は午前中お休み頂き、またご協力頂いた皆さんありがとうございます。明日は朝から出張にな...
ボルボ940トルコン太郎でATF全容量交換です。
- 2021/06/22
- 18:03

今日はボルボ940をトルコン太郎でATFを全容量交換です。1993モデルで走行14万7千キロです。先ずはATのオイルパンから排出します。ドレンボルトが固い!何かおかしい?ゆっくりドレンボルトを外すと!ドレンパッキンがありません(*゚Q゚*)過去に交換したお店でドレンボルトにねじ止め剤を塗っていたようです。無事ATFは排出してドレンパッキンを付けてドレンボルトを取付です。排出されたATFより少し多く新油のATFを補充...
ファンカーゴの電動格納ミラー点検。
- 2021/06/20
- 15:01

今日はファンカーゴのドアミラーが格納しないでモーター音が止まらないからスタートです。原因は格納する歯車が割れて止まらず、ずっとモーターが回っていると思います。本来なら交換が望ましいのですが、オーナー様のご希望で格納は手でするので、モーター音を鳴らないようにして欲しいとのことで、ドアーミラーから出ているコネクターに格納の配線があるので、テスターで1本 1本配線を点検して、1本の配線を切断して、絶縁し...
鉄チンを綺麗にしてみました。
- 2021/06/19
- 17:33

今日は朝から雨ですね。という事で小雨の中ホイールを綺麗にしております。クリーニング前表側は取れる程度のブレーキダストで、この程度ならブレーキダストも綺麗に取れます。裏側がなかなか良い感じでブレーキダストが付着して、これはなかなか手ごわいです。ホイールクリーナーを付けて少し時間を置いてからクリーニングを3回行うと\(^o^)/だいぶ綺麗になって良い感じです。なかなか大変だった裏側は4回ホイールクリーナー...