10月度アウトリーベンを応援して頂きありがとうございました。
- 2021/10/31
- 15:24

今日ものんびり沼津でお仕事しております。朝から4点ほどボルボ940と240の部品をヤフオク出品です。今日の保管ケースはECU他 電装系のパーツだったので、ボルボ240ECU ボルボ940ECU ボルボ940のオルタネーター 940&960&SV90のブロアファンです。どれも綺麗に保管してあったので、まだ使えると思います。ボルボ240ECUボルボ940ECU940&960&SV90のブロアファンボル...
ボルボ940用のパーツ販売開始。
- 2021/10/30
- 16:33

今日は静かに沼津でお仕事しております。骨折している右手首に金属入りサポーターをして固定しております。本来なら即ギブスですが、仕事あるので(´・_・`)ここで無理な仕事は出来ないので、コツコツ今出来る仕事しております。本日 ボルボ940の部品をストックしてある衣装ケースを出して、まだ使える部品をヤフオクに出品です。ドアミラー左右 クラシックレッド コキズはありますが綺麗です。自動車のオークション評価に例え...
西へ!西へ!
- 2021/10/29
- 17:13

今日は西にあちこち行って来ました。1件目はお世話になっている焼津の業者さんへ部品をお届けに。2件目 横浜のオークション会場より遠い静岡のオークション会場へ下見へ。外装は総磨きである程度良くなる。内装も少し交換部品もありますが、内装クリーニングを行えば良くなる。機関系はブレーキ タイミングベルト系 水回り系の整備必要、珍しくドライブシャフトブーツ切れなしで、グリスも出ていない。ステアリングを右にいっ...
ボルボ V70Ⅰ ヘッドライト配線カプラーハーネス交換時期。
- 2021/10/28
- 17:52

今日はボルボV70Ⅱの車検整備からスタートで、特に悪い所も無く消耗品を交換する程度で行けそうです。コロナ禍で乗る機会が少なく、バッテリーが弱く、一度充電してみてCCAを測定してダメなら交換をする予定で、大切にされているボルボは仕合せですね。そんなことの事でやっと来たボルボの部品が入庫です。V70Ⅰでは定番のヘッドライトリフレクターの再メッキ加工ですが、在庫車のV70Ⅰクラシックも再メッキ加工したリフ...
ボルボV70Ⅱ車内からドアが開かない修理。
- 2021/10/27
- 17:30

今日はボルボ850の車検も無事終わり、先日V70Ⅱで車内からドアが開かないとのことで、点検すると、ドアハンドル破損だったのですが、単体部品の供給なしで、中古部品を探して見つかり、本日移設作業です。真ん中のドアハンドルの軸のピン回りのプラスチック破損でドアハンドルが軸からずれて動くので、ワイヤーも動かずドアが開かない症状です。ドアハンドルプラスチック部分を接着したので一晩置いてから車両取付を行います...
ボルボ 850 V70Ⅰラゲッジカバーリペアキット。
- 2021/10/26
- 16:47

今日はボルボ850 V70Ⅰでラゲッジカバーの新品部品が無くラゲッジカバーを引いたけど、伸びたままで収納できないを改善するリペアキットです。新車時より20年経つボルボでプラスチック部が劣化で割れます。このラゲッジカバーも巻取りのバネ部がプラスチック部に取付されており、プラスチック部が折れてバネ機能しなくなり、ラゲッジカバーの巻取りが出来なくなります。写真の中心部がバネになっているので、リペアキット...
スタッドレスタイヤの準備はお早めに。
- 2021/10/24
- 18:31

今日はオーナー様が冬に向けて、スタッドレスタイヤ交換のご相談でお見えになりました。現在コンチネンタルのスタッドレスも4年経ち、11月~4月までスタッドレスで走行するので冬季1万キロ~1万2千キロお使いになり2年~3年位で交換時期なります。スタッドレスはタイヤの柔らかさと残りタイヤ山なので、冬季スタッドレスタイヤとして発揮してくれるのは5分山位だと思います。オーナー様と相談した結果、ロングライフとア...
落札ありがとうございます。
- 2021/10/23
- 16:13
今日はヤフオクで3件嫁ぎ先が決まり、朝から発送準備です。奈良県 愛知県 栃木県で東西から落札して頂きありがとうございます。3件共無事に発送も完了して、まだ右手が当分痛いので落札して頂き感謝です。明日はオーナー様が朝からお見えになるので、元気お出迎えです。秋を通りこし、すぐそこには冬が来ているような寒さですね。皆さん体調崩さないように週末お過ごしください。...
内側からドアが開ない。
- 2021/10/22
- 17:07
今日は朝一番でV0Ⅱのオーナー様がお見えになり、エンジンオイル&フィルター交換 左リアドアが車内から開かないとの事で点検です。エンジンオイル交換は問題なく終わり、左リアドアパネルを外して内部確認です。ワイヤーの所が折れてワイヤーが外れることがありますが、レバーのピンが片方無く上手く開閉できなかったようです。中古のドアパネルを交換して対応予定で、見つかり次第交換します。今日もドアパネル外す時、親切な...
サービス仕事のお知らせ。
- 2021/10/21
- 15:46
先日から右手首が痛く、少しは痛みは小さくなりましたが、未だ治らないので、病院に行ってきました。手首のレントゲンを撮り、診察すると、手首の骨が骨折してました( ノД`)それは痛い訳だ!骨折と言っても少しのヒビも骨折と言うようで、2割くらいのヒビと思ってましたが、8割ほどヒビで(T_T)本来ならギブス確定ですが、仕事も多く頂いているので、金属入りのサポーターをしていつもよりゆっくり作業で対応していきます。11...