fc2ブログ

記事一覧

3月度アウトリーベンを応援して頂きありがとうございました。

3月29日の朝9時にコロナワクチン接種をして、お昼には熱も頭痛の症状が出て夜は頭は痛く、熱も出て、足は寒く 節々は痛くなり、風邪を引いた感じで昨日は動こうと思えば動けましたが、あまり動きたくない状態なのでゆっくりお休みさせて頂き、今日の午後から調子が戻ってきた感じで、大事を取って接種日 翌日はお休みをした方が良いと思います。無理は禁物です。そんな事で、今日は無理をしないでV70Ⅱのテールゲートダン...

続きを読む

ボルボV70Ⅱエキスパンションタンク交換です。

今日は朝一番でワクチン3回目を行って来ました。10時よりV70Ⅱのエキスパンションタンクの交換です。永年使用していると、タンクの変色 亀裂等でオーバーヒートになってしまうので透明度が無くタンクが変色して来たらラジエーターキャップとホースバンドも一緒に交換しましょう。エキスパンションタンク交換後新車時より15年物のエキスパンションタンクタンクが割れることも無く、今まで頑張ってボルボを守ってくれてあり...

続きを読む

ボルボV70Ⅱ PCV笛音対策。

今日はボルボV70Ⅱの泣き所のPCVの笛音対策です。長年ボルボV70Ⅱに乗ってくると、定期的にエンジンオイルを交換していてもエンジン内部には汚れもたまり、またエンジン内部の摩耗でブローバイガスが発生します。ブローバイガスのタンク内が汚れの蓄積で調子悪くなり、笛のような音がすることがあります。インマニを外して部品を交換するれば治りますが、原因のエンジン本体の調子が良ければブローバイガスは少なくなります...

続きを読む

ボルボV70Ⅱ軽改善整備。

今日は雨が降る前に、ボルボV70Ⅱの軽整備です。軽整備ですが、とても重要なスロットル清掃です。スロットルの汚れてくると、アイドリング不調等になるので、定期的に清掃が必要です。このボルボV70Ⅱは汚れているけど汚れが柔らかく、すぐに取れたので定期的に清掃されていたようで、スロットルガスケットも純正新品を使用交換を行います。エアークリーナーボックスも清掃も行い、エアークリーナーも新品に交換です。これで吸...

続きを読む

ボルボV70Ⅱヘッドライトポジションランプ不灯点検。

今日はボルボV70Ⅱの車検で、各部点検していると、ヘッドライトのポジションランプが点灯せずロービームは点灯する。電球の玉切れメッセージなし!ヘッドライト左右4個のポジションランプ不灯と来た!優秀な整備さんなら12Vが来ているのか?なんて考えると思いますが、私的には簡単に考えて、先ずはフューズが切れているか?点検します。残念ながらフューズは切れてません。一度差しなおしてみると、ポジションランプ4個点...

続きを読む

ボルボV70Ⅱ定番改善整備。

今日は天気が良いのでボルボV70Ⅱのルームクリーニングを行いました。掃除機で吸って、エアーガンで再度ホコリを飛ばしての繰り返しで、綺麗な室内へ復活です。定番のAピラー内張剥がれを修正対策を行い、これならOKだと思います。ルームクリーニングが終わったので、エアコンフィルターも交換したので臭いも無くOKです。最後にフューエルリッドヒンジ下部割れのため、純正部品にて交換しました。フューエルリッドヒンジ交...

続きを読む

ボルボが喜ぶ良きオーナー様。

今日は予定通り部品が入庫して先ずは、ボルボV50のテールゲートダンパー交換からです。新車時より13年が経ち、まだ一番上まで上げてゲートが下がっては来ませんがゲートを上げる時重く、オーナー様にご説明して交換をお勧めしました。13年頑張ってゲートを支えてくれたダンパーに感謝です。純正OEM製に交換して、テールゲートの上げ下げをして馴染ませるとテールゲートを途中まで上げると、ゆっくりと手を放しても開いて...

続きを読む

只今、お店は満車状態です。

今日はボルボV70Ⅱが車検でご入庫で、走行距離も18万キロを超えていますがエンジンの調子は上々です。エンジンオイルの減りが少しあったので、エンジンオイルを5W-30から5W-40にして様子を見て頂くことに!この辺も100%これでOKが無いので、オーナー様と様子を見ながら乗って行く感じで過剰整備はせず、随時整備を行って行く方向で整備をして行きます。明日はボルボV50のテールゲートダンパー交換からスタ...

続きを読む

ボルボV70Ⅱフォグランプの改善整備。

昨日仕入れたボルボ君が早速陸送で来ました。いつも丁寧で早く運んでくれる陸送屋さんに感謝です。毎度定番のボルボV70Ⅱですが、ヘッドライト同様にフォグランプのレンズも劣化するのがV70Ⅱで、ヘッドライトより下部にあり、レンズ表面はがカサカサになってしまいます(´・_・`)ヘッドライト同様ライト専用コンパウンドで磨いて、ダメで(´・_・`)失敗したら中古部品対応しようと、思い切ってペーパーからの作業をしてみました。あ...

続きを読む

フランクボルボ入庫します。

今日は仕入れの旅に行って来ました。足車として安全かつ維持費もリーズナブルな一台です。外装はコキズはありますが、エンジンの調子も良く、エアコンの効きも良くディーラーさんで整備されタイミングベルトも交換して有るのでちょっと高いですが仕入れてみました。現車が陸送で来てからリフトアップして消耗品の交換部品のリストを作成します。明日は午前中は家の事でお休みさせて頂き、午後からお仕事させて頂きます。...

続きを読む

プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧