ボルボV50ボディー磨き完成。
- 2022/08/05
- 17:04
今日は天気も良いので、朝7時半よりボルボV50磨き開始です。
先ずは洗車をして工場の中に入れて、水分飛ばしてマスキングしてから磨き開始です。
8時から磨き開始(*^_^*)
ウォータースポットリムーバーで下処理しましたが、工場の中に入れるとなかなかです。
磨く前のボディー全体こんな感じです((((;゚Д゚)))))))
1回目の磨きで(´・_・`)
2回目磨きで(^∇^)
この程度で磨くの止めて、バフ目が消えるコンパウンドで磨いて磨きは完了です。
ボディー全体をコンパウンドで2回磨いて、バフ目が消えるコンパウンドでバフ目を消して
ガラス系コーティング剤を2回塗って完了です。
8時から始めて13時半までコンパウンド磨き作業が終わり
母を口腔外科に連れて行き、お店に戻ってからコーティングを塗って15時半に終わり。
16時に外に出してムラの確認して手直しを行い、すべての作業が16時半終了です。
磨く前は塗装面の汚れキズ等で白ぽかったのですが、
磨いた後は色味が黒っぽっく本来の色に蘇りました\(^o^)/
新車時より13年経っておりますので、
ウォータースポットをすべて取って鏡面仕上げにするというより、
塗装の耐久性も考え表面を整えて、コーティングで保護という感じで仕上げております。
こらから納車しますが、オーナー様も喜んで頂けると思います。
スポンサーサイト