fc2ブログ

記事一覧

ボルボV70Ⅱ車検前点検入庫。

今日はボルボV70Ⅱの車検前の点検です。

オーナー様だけのサービスです。

車検前にどのくら費用が掛かるか?

気になりますよね!

オーナー様は確実に車検をアウトリーベンにご入庫頂くオーナー様なので

2時間ほどお時間を頂き、各部点検です。

V70Ⅱで多いのがアウター側のCVブーツ切れで、左右共に問題なし!
IMG_0356.jpg
スタビリンクロットのブーツ切れで、ロット異音も良くありますが問題なし!
IMG_0358.jpg
フロントパッドの残量も問題なし!
IMG_0360.jpg
リアパッド残量も問題なし!
IMG_0361.jpg
ブレーキローターは前後研磨したいかな?

バッテリーも910CCAが基準ですが、バッテリーテスターで測定すると885CCAなのでOK

エアコンフィルターも在庫があったので交換です。
IMG_0364.jpg
エンジンオイルは汚れていたので、リフトアップついでに交換で

バーダルETFで洗浄を行い、ケンドル社製5W-40にリングイーズ+を添加して
IMG_0322.jpg
エンジンオイルフィルターも交換です。

LLCにワコーズクーラントブースターを入れて、前後ワイパーも交換して完了です。

残りの整備は9月7日に車検入庫するので、ブレーキフルード他交換します。

税金 自賠責等を含めて 約18万円なのでオーナー様も安心しておりました。

2005モデルのボルボV70Ⅱで走行8万6千キロで税金等を含めて20万円で収まれば

過去のメンテナンスが良好の証です。

納車時に消耗部品を交換してあるので、購入後の維持費がリーズナブルになります。

逆にこの年代のボルボを同じような状態に整備するには、タイヤ Tベルト ブレーキ系など

整備すると、ざっと50万円程度が必要だと思います。

安かろう悪かろうの中古車の世界で、掘り出し物も無く独自ルートも無いと思います。

もし独自ルートであれば、修復歴偽装 水没車偽装 雹害車偽装ですね。

相場から50万 100万安ければ、それなりの理由があると思うのが大人で

安い物を見つけたと喜ぶのが残念な人です。

昨日の走行5万キロ代のボルボのフィラキャップはこんな状態なら安く販売されるでしょう。
IMG_0338.jpg
走行距離だけでは中古車選びは難しく、

前オーナー様がどれだけ大切されいていたかは、

すべてエンジンオイルの入れるフィラキャップを開ければすべて解ります。

明日は良い車両があれば、仕入れの旅に行く予定です。

今月8月はお盆休みもあり、体調不良もあり、良い結果ではありませんが

9月以降に少しでも挽回できるように精進します。

いつもアウトリーベンを応援してくれる皆さんありがとうございます。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧