大人のふるまい。
- 2022/10/21
- 17:19
今日は朝から西のオークションにリモートで参加です。
現地の検査員さんに、外装 内装 機関系などしっかり見て頂き、
私も丁寧な言葉で話し、感謝を伝えることにより、
検査員さん自ら瑕疵を見つけてくれるので、本当にありがたいですね。
ありがとうのキャッチボールですね(*^_^*)
おかげさまで無事にベース車を1台確保いたしました(*^_^*)
あくまでもベース車なので、内装 外装 機関系と整備が必要です。
ラジオ テレビの車関係のCM等を見たり 聞いたりしていると
得をしたい!
損したくない!
など損得勘定を植え付ける広告が多く
いい歳した大人が『コスパ最高』なんて言っていると
本当に残念な人ね!
と思ってしまいます。
安易にいい歳した大人がコスパ!コスパ!言うと
◎コイ人と思われると思いますし、
おとなの真似を子供がするので、良い流れではないと思います。
例えば飲食店で
この店コスパ最高!
なんてお店でお客が言ったとします。
お店側は、お腹いっぱい食べさせてあげたいから!
という純粋な気持ちで設定した金額かも知れない。
そこでお客が『コスパ最高』なんて言うのは失礼だと思いますし、
色んな思いで、商いをしている人がいるので
お店の人に敬意を払う行動が、おとなのマナーだと思います。
コスパ言わず!
お会計の時『美味しかったです』『お腹いっぱいになりました』『また来ます』
など感謝を伝える方が、おとなのマナーだと思います。
お互いに気持ちい良いですよね(*^_^*)
マナーを守らなくても、法律裁かれることはありませんが
お互いに気持ち良く『ありがとうのキャッチボール』が出来る人でありたいですね。
そんな気持ちで商いしているアウトリーベンです。
明日は良い車がこれから出れば、仕入れの旅に行く予定です。
スポンサーサイト