fc2ブログ

記事一覧

今日はスムーズにお仕事進みました。

今日の午後はボルボ960と戯れております。

ボルボ940 960のパワーシートで片方だけ動いてスライドしない!

ボルボ940 960あるあるで、これは無事解決して、

ブレーキを踏むとフロントブレーキ部よりゴゴと異音で

ホイールを外してブレーキ部の確認をしても、ブレーキパッド残り6ミリ程度左右共にあり、

ディスクローターの内側の耳が少し出ており、

その耳部分がさらにさびて、ブレーキを踏んで止まる寸前だけ

耳部分にあたり、ゴゴと異音がしているようで、清掃して

少しブレーキパッドをこすりつけるように優しくブレーキを踏んで試乗して

ブレーキローターの耳部分が削れて異音解決です。

乗る頻度が少ないとブレーキ系が錆びやすいので、たまにあることで

本来ならブレーキローター&パッド交換がベストな整備ですが、

オーナー様の意向で1年以内に代替予定で、

ブレーキパッド残もあり、原因も解っているのでOKとしましょう。

明日は父を病院に連れて行くので、ご迷惑をおかけしますがお休みさせて頂きます。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧