ボルボS60Ⅰドラレコ取付完了^^。
- 2023/05/28
- 16:47
今日はお休みですが、お仕事頂いたので、S60Ⅰのドライブレコーダー取付です。
フロントのみですが、付いているだけで安心ですね。
事故の時にしっかり作動する事が大前提なので、ユピテル製をセレクトしてみました。
シガーライター部で電源を取るのが標準のドライブレコーダーでOPのACCとアースで
電源起動タイプで取付で、新車当時ETCが装着されていれば、ACCの電源はここから
取る感じなので、助手席のセンターコンソール下部のカバーを外すと、
紫の配線がACC電源でETCのACCここから取っていたので、分岐してACC電源接続で、
これでアースを取れば電源系は完了です。
配線を綺麗にピラー 助手席下部を綺麗に配線して完了です。
日付はGPSでセットされるので、一度工場から外に出して、日付 時間を確認して完成です。
ドライブレコーダーの取付も映像の映り具合、ワイパー使用時の映り具合など考えて
アウトリーベンは取付しております。
ボルボを買うならスモールモーターのアウトリーベンです(*^_^*)
明日は月曜定休日でお休みを頂き、火曜日は仕入れの旅に行く予定です。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト