fc2ブログ

記事一覧

ボルボS60Ⅰ チェックランプは点灯しませんが、、、。

今日は仕入れの旅には行かず、

ボルボS60Ⅰでエンジンチェックランプ点灯修理の続きが出てしまいました。

少し走ると、エンジンチェックランプは点灯しませんが、同じECM-250Aのエラーが入る。
IMG_1420.jpg
エアマス交換で診断は間違いなく、エンジンチェックランプ点灯はしません。

他にもエラーコードが入る原因がある!

エアー漏れは一番に点検したので、残るはフューエルプレッシャーが低い

年間走行距離が1000キロ程度でガソリンの詰まり気味で

インジェクターの噴霧状態が悪くなっているのか?

という事で、こんな時こそガソリ添加剤を投入です。
IMG_1419.jpg
ピッタリのガソリン添加剤があったので早速投入です。

10分程度アイドリングを行い、エラーコード出なくなり、

燃料系の詰まり解消でエンジンも気持ち軽やかな感じに!

エンジンチェックランプ原因はエアマス不良ですが、2個原因があるとは良い勉強です。

更に30分ほど試乗して、再度テスター診断して、エラーコードなしでOKです。

年間走行が少ないオーナー様は燃料系が詰まらないように定期的に

燃料系の添加剤をお勧めしたいと思います。

車検も無事合格です(*^_^*)

明日はボルボS60Ⅰのサービス入庫からスタートです。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧