fc2ブログ

記事一覧

閉めたら開かないバモス君><!

今日はお仕事車のバモス君のテールゲートを開けると、

テールゲートを開けるハンドルに違和感があり

テールゲートを閉めた後は、テールゲートハンドルを引いても、開く感触もなく

閉まったままで、テールゲートは開きません。

室内の内張を外して点検すると((((;゚Д゚)))))))

テールゲートハンドル部がおかしい?

本来ある物がない(T_T)

テールゲート内側全体
IMG_1821.jpg
右側の白いロッド部分が本来はメッキ部分に刺さっていますが、メッキ部分が破損したので

テールゲートハンドルを引いてもロックは解除されません。
IMG_1819.jpg
アップ
IMG_1820.jpg
中古部品を使って交換するか?

それとも新品部品があれば新品部品にするか?

中古部品も使えそうな物は2000~3000円程度して

部品屋さんに部品があるか確認して頂くと、ボディーカラー同色で新品部品メーカー有りの回答で

迷わず新品部品注文です。

お値段は7600円税別です。

中古部品なら半額で済みますが、新車時より20年以上経っているので、

中古部品で交換しても、またすぐに折れてしまうかも知れないので

新品部品があり、値段もそれほど高い物では無いので、

新品部品を使った方が、1回の修理で済んで気持ち良いですよね。

新品部品が良い所は新品部品を気持ち良く使いたいですね。

それより、平成13年式のバモスでペイント済(ライトエメラルドパールBG48P)

のテールゲートハンドルがありましたが、

いつペイントしたのか?

気になりますが、多少色が違っていても、テールゲートの開閉が出来ればOKかな?

部品があった事に感謝!感謝\(^o^)/

明日は、雨ですが一台、解体に出す車両があるので、

業者さんと一緒にアメニモマケズにキャリアカーに載せます。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧