ボルボ940エアコン修理完了(*^_^*)
- 2019/07/28
- 13:48
今日はボルボ940のエアコン修理が完成したので納車させて頂きました。
ボルボ940も最終モデルから21年経ち、
今日のボルボ940は1993モデルなので、新車時より26年が経っております。
エアコンの修理も部品点数が多く、今回はアキュムレーターからコンプレッサーを
つなぐホースからのガス漏れで、
既に新品部品はなく(´・_・`)
オーナー様がまだまだ乗りたい!
とのことで、時間を頂きエアコンホースを作成をしての修理です。
エアコンホースを作成してくれる会社も少なくなり、また永年の経験の作業もあり、
アルミ溶接の技術もある信頼できる取引先が増えました(*^_^*)
完成した部品を取付して、エアコンガスを補充して、ガス漏れを点検しながら
ガスとオイルが馴染むように毎日エンジンとエアコンをかけて、
エアコンの効きも良く安定しているので本日納車させて頂きました。
ボルボを大切に整備してくれるオーナー様の所で、使われるボルボは本当に仕合わせですね。
時間は掛かりましたがオーナー様のボルボが元気になるお仕事が出来て
アウトリーベンも仕合せに思います。
来週も修理のご予約頂き、ボルボが元気にできるように頑張らして頂きます。
それにしても、まだ本格的夏でもないのに、暑くて私がオーバーヒート気味なので
少し体を労わりながらお仕事させて頂きます。
今日はボルボ940が元気になってくれて本当に良かったです\(^o^)/
スポンサーサイト