納車より3年経ちましたが、未だ良いV70です^^・
- 2019/11/27
- 18:16
今日はボルボV70Ⅱが車検で入庫です。
納車させて頂いてから早3年が経ち、
アウトリーベンで初めてヘッドライトクリア塗装した1号車です。
3年の月日が経ちますが、未だクリア感のあるヘッドライトで
2006モデルですが、良いコンディションです。
アウトリーベンでこのヘッドライト塗装をする時は、
バンパーを外してヘッドライト単体でクリア塗装を行いますが、
バンパーを外さないで作業すれば、工賃も安くなりますが、
それではしっかり裏まで塗装できないので、工賃は掛かりますけど、
ヘッドライトレンズ研磨を1回の作業ですむように、
また職人さんが良い仕事をしやすいように
それなりの金額になりますが、お願いしております。
アウトリーベンより価格が安いとのことで、他社でヘッドライト塗装をされた方がいましたが
約1年でヘッドライト上部からはがれてきたそうです。
価格はアウトリーベンの半額です。
結局また作業をするとなると、ヘッドライト塗装料金が掛かり、
更にヘッドライトレンズを再度削らないといけないので、ヘッドライトレンズが薄くなります。
アウトリーベンでは何度も作業しなくて良いように、腕の良い職人さんお願いしております。
時間が経ってみないと、その作業が本当に安くて良かったのか?
解りませんが、
お金の使い方が大事で
お金を使うことを少なくすることが良いことではなく
お金の使い方で、
なぜその金額なのか?
勉強することが大切ではないでしょうか?
子供のころから高い物はダメ!安い物にしないさい!と育った環境
子供のころから、物やサービスが何故この価格なのか?
親が教えて育った環境!
後者の人はアウトリーベンの言うことが解ると思います。
目先の安い 高いではなくなぜこの金額になるのか?
良い職人さんが 良い材料 良い仕事をする。
それなりの金額になると思います。
1回で仕上がり高い耐久性のある良い仕事をしてくれる職人さんに感謝ですね。
職人さん アウトリーベン お客様
職人さんからはお客様は見えませんが、先をしっかり見た良い仕事いてくれることに感謝です。
そんなことで納車してから3年で2万キロ走行で、エンジンオイル エアコンフィルター
クーラントブースター ブレーキフルード交換でOKです。
納車時にブレーキパッドも交換済 タイヤも交換済で大きな出費になる物も特になしです。
しっかり整備させて頂き納車させて頂き、納車後は定期的にエンジンオイル交換で来店して頂いて
いるので、調子も良く大きな出費もない快適な『ボルボのある仕合せな生活』です。
明日は良い物があれば仕入れの旅行く予定です。
ラウムも本日ご成約頂いたので、みんなムーヴラテが当分活躍をして頂くようになりました。
ご協力お願いします。
スポンサーサイト