プログレらしい走りのためのATF全容量交換です。
- 2020/03/28
- 14:34
昨日夜は強風でしたが、朝から快晴な沼津です。
午前中は納車整備でV70Ⅱのエンジンオイル&フィルター ワイパー前後
バッテリーSLX-1Aの交換を行いました。
ある程度車検準備の整備も終わったので、
プログレのATF全容量トルコン太郎にて交換です。
ペール缶の中に6ℓあったので、先ずは5ℓ交換からスタートです。
右側が5ℓ交換後のATFですが、まだ赤黒ですね。
ATFの容量が7.4ℓなので、倍の15ℓ交換するとおおよそATFは綺麗になると思います。
と言うことでプラス10ℓ追加交換です。
トータルATF交換量は15ℓで新油と変わらない透明度のあるATFに入れ替わっております。
規定温度でレベル調整を行い、AT保護のため添加剤を入れて完成です。
工場からRで出る時のクリープの強さと、シフト切り替え時のショックが軽減され
プログレらしく蘇って来ました\(^o^)/
やっぱりしっかり整備したプログレは良いですね。
カーセンサーのプログレのアクセスが多く、是非良い人に購入して頂きたいです。
週末は首都圏を始め各地でコロナ問題で自粛ムードですが、
一人 一人が手洗い 濃厚接触 人混みを避けて気を付けて生きたいですね。
こんな時だからこそ!お家で出来る事や、
何か普段と違う生活パターンで気付くことがあるかも知れませんね。
そんな週末も良いかなと、今の現状を受け入れることも大切です。
体調管理と免疫力を付けるために栄養のある物を食べてお過ごしください。
スポンサーサイト