fc2ブログ

記事一覧

6月度ありがとうございました。

今日はボルボV70Ⅱのタイヤ交換からスタートです。

納車から3万キロを超えて、そろそろタイヤ交換の時期なので、タイヤ交換をさせて頂きました。

納車時はピレリーで今度はミシュランです。

交換後のオーナー様のご感想はステアリングの動きも良く、クッションが良くなったとのことです。

3万キロ走行のタイヤの硬化 タイヤ溝も少なくなってるいるので、

タイヤ交換の効果は大きいと思います。

後はエンジンオイル交換 ワイパー点検すると、スジが入るので、オーナー様にご連絡して

ワイパーの交換もさせて頂きました。

その他細かい部分の点検 整備を行いご納車です。

納車後、まだ2年経ちませんが納車後の走行距離は3万キロを超えて、

今現在は10万キロ目前ですが、

エンジンオイルを定期的に交換して頂き、

入庫時に下廻りの点検も行うので、車検が令和2年12月なりますが

車検時にはフロントパッド交換 Fディスクの研磨 リアローター交換をお伝えしております。

事前にお伝えして、整備をして頂ける方 頂けない方がおりますが、

永くお乗りになる方向であれば、しっかり整備を行うことをお勧めします。

エンジン警告灯が付いても、気にせず乗っていると、エンジン本体が壊れてしまったりと

より大きな整備が必要になりますので、早めの点検を行うことで、

最小限の整備で済むので、不具合が出たら早めに修理工場にご入庫することをお勧めします。

また普段からエンジンオイル交換を定期的に行うことで、各部点検をアウトリーベンは行うので、

定期的にエンジンオイル交換を頂くことが一番不具合にならない近道です。

今日もV70Ⅱ元気なり、良いオーナー様に乗って頂きボルボも喜んでいると思います。

今日で6月度も終わり、2020年も半年が過ぎ、コロナ問題もありで、

改めて考えることが多くありますが、

来月、7月は暑くなるので、皆さんのボルボが元気に過ごせるように対策して

暑い夏を乗り切りましょう。

6月度アウトリーベンを応援して頂いた皆さんありがとうございました。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧