fc2ブログ

記事一覧

暑いので電気系の不具合が2台です。

今日は電気系の不具合2台です。

1台目はファンカーゴで助手席の開閉ロックの動が悪いので、

ドアロックアクチュエーターの交換です。

モーターで先端が上下動くのですが、経年劣化でモーターの動きが悪く上下しなくなります。

ドアロックが閉まった時
IMG_5617.jpg
ドアロックが開いた時
IMG_5618.jpg
簡単な構造ですが、新車時より17年経っているので、よく頑張ったで賞です。

その他ボルボ850もウィンカーが点滅しないという現象で、おそらく原因はあれなので

部品をオーダーしております。

電気系はショートして火災になることもあるので、本当に気を付けなくてはなりません。

その他ラウムのナビのミラーリングをしたいとのことで、どの部品を調達すれば良いのか?

調べており、携帯で出来ることがナビの7インチ画面に大きく出来たらうれしいですね。

新しい車には標準的な装備ですが、クラシックな車にはうれしい装備ですね。

明日は部品があちこちから集まってくるので、来た順で作業を開始して行きます。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧