fc2ブログ

記事一覧

早速 曙ブレーキK4パッド交換です。

今日はバモスのフロントブレーキパッドをアケボノブレーキ製 K4パッドに交換して頂きました。

右手骨折中なので無理すると、また折れるのでヽ(´∀`)ノ
IMG_7950.jpg
フロントブレーキパッド交換後、早速試乗テストですが、

手が手なので、街乗りのみ試乗です。

K4ブレーキパッド交換後の感想

今までがホンダ純正パッドで時間もだいぶ経っいたようで、パッド自体が硬化して固い感じで

K4ブレーキパッドはしっかりとブレーキローターを左右のパッドで挟み止まる感じで

しっとり止まる感じで、ちょっとワンランク上のブレーキフィーリングです。

踏みしろは上の方からじゅわりと効き始め、下の方でしっとり止まる感じで

カックンブレーキではなく、自然な感じで踏んだ分だけブレーキの効きが強くなる感じで

下の方で効くのがボルボのブレーキに似たような感じで、非常に運転しやすいです。

もっと効果があったのが、K4ブレーキパッド交換して、

信号待ちのブレーキ時のステアリング伝わる振動が無くなり

K4パッドが厚みがありしっかりブレーキディスクを挟んで止まっているからだと思います。

これで軽自動車を販売した時のブレーキ改善がすぐに提案できます。

特に荷台に荷物を多く載せた時、4人フル乗車時など、2人乗車時より確実ブレーキが効きません。

多くの人や荷物が乗った時のために、改善整備を行い安心して乗れるように

アウトリーベンは常に考えております。
スポンサーサイト



プロフィール

autolieben

Author:autolieben
沼津港より徒歩5分の静かな住宅街にあるボルボ中古車販売店です。ボルボ車を20年以上ボルボ車を査定した厳しい目で選んだ中古車をベースに納車後不具合が少なくなるように、リフレッシュ整備と予防整備をしっかり行い、ボルボ中古車を全国に販売させて頂いております。しっかり整備を行ったボルボ中古車を購入予定のお客様お問い合わせお待ちしております。

最新コメント

ブロとも一覧