ボルボC70Ⅱのタイヤ選び。
- 2022/04/20
- 18:57
今日はボルボC70Ⅱのオーナ様のタイヤのご相談で、
4~5年で走行距離に関係なく硬化したりクラックが入ったりと交換が必要なのがタイヤです。
よく安いのが一番と言う人もいますが、
安全で安心なタイヤが欲しいというオーナー様が多いのが
アウトリーベンのオーナー様で、やみくもに高い物を勧めるのではなく
オーナー様の使い方や年間走行距離を考えタイヤをお勧めしております。
年間走行距離が多いオーナー様ならコンチネンタルのDWS06+にしましょうなど
コンフォート系でリーズナブルなタイヤならピレリP6で
やっぱりミシュランが良いオーナー様あミシュランでサイズがマッチする物をお勧めします。
という事で、ボルボC70Ⅱのオーナー様の年間走行距離を3000キロ程度で
耐久性より、安全性や快適性を重視したタイヤ選びにしてみました。
今回はこちらピレリの最新モデルのPOWERGYをセレクトです。
日本正規輸入品です。
転がり抵抗性能Aウェット性能aです。価格とのバランスも良く最近ピレリを使用しますが
タイヤ単体のバランスも良いので位相合わせを行い、バランスの調整しやすいのが選ぶ理由です。
タイヤ屋さんの予定を調整中で連絡が来たらご入庫頂き交換を行います。
今のタイヤが年数経っているので、新品タイヤ交換後は乗り心地が良くなるのが楽しみです。
明日は良い車がこれから出れば仕入れに行き、
無ければ家の事やらなければならないのでお休みをさえて頂きます。
スポンサーサイト