内装が綺麗なボルボV70クラシック車検整備。
- 2022/06/19
- 16:48
今日は天気が良くボルボV70Ⅱの車検整備です。
平成19年登録で走行距離が9万3千キロです。
9万3千キロの走行距離ですが、禁煙車なので内装は綺麗な状態です。
時間がある時に各部整備済なので、大きく交換する部品はありません。
車検に向けての整備内容
ATF全容量交換済 エンジンオイル&フィルター交換済 スロットル清掃済
エアークリーナー交換済 純正エキスパンションタンク&ラジエーターキャップ交換済
ワコーズRECS施工済 フロントローター交換済 リアローター研磨済
前後低ダストブレーキパッド交換済 タイヤ4本ピレリP6交換済
テールゲートダンパー交換済 OEM製イグニションコイル5本&イリジュウムプラグ交換済
フロントブレーキホース左右交換 ブレーキフルード交換 Dベルト交換
エアコンガスクリーニングで約45万円程度の整備代です。
新車時より15年が経ち エンジン AT ブレーキ エアコン タイヤ他
トータルに整備で50万円程度なら普通だと思います。
この状態からスタートするから、2年後の車検時に20万円程度で仕上がる感じです。
どこかのタイミングで誰かがしっかり整備しなければ
良いコンディションのボルボは少なくなって行くでしょう。
22日には車検が終わるので、もう少し試乗して気になる点を探してみましょう。
荷物が積めて、エアコンが効いて、ナビが装備されて、
実用的に使え、金額もリーズナブルなボルボV70Ⅱ後期も台数が少なくなり
既に終わっている車両も多いので、10万円程度から~100万程度まで幅があります。
それだけ程度にバラツキがあり、安い車両は購入後メンテナンス費用が掛かり
高い物は品質が高い物と金額が高いだけの物とあるので見極めが必要です。
アウトリーベンのボルボV70Ⅱのラスト在庫車になりますので、
100万円以下でボルボに乗りたい!
そんな人にお勧めの一台だと思います。
詳しくはカーセンサーをご覧ください。
明日は月曜定休日のためお休みをさせて頂きます。
スポンサーサイト